旦那が入院中、断捨離したら運がよくなるという話を聞いて
必死で続けていたら昔の手紙が何枚も出てきました。
「ごめんなさい。愛してます」
全部同じ内容。
酔っぱらってひどいことをしても何も覚えてないんです。
その時です。どこかから声が聞こえてきました。
いつまで同じことをくりかえすの?
何度も何度もひどいことをされていても
今度こそは変わってくれる。私がいなければこの人はだめになる。
そう思っていました。
でも、尽くしても尽くしても変わらない。
それどころかどんどん自分で何もしなくなってくる。
ひとりで自分を見つめる時間ができた私ははじめて本当の気持ちに
気が付きました。
自分らしく生きたい!
自分のことよりもいつも相手中心。自分自身も相手に依存していたから
何をされても離れるなんて絶対に考えられなかった。
怖かったんです。ひとりになるのが。
でも、引き寄せの法則で共依存という状態も自分が引き寄せた結果だと
分かって変わる決心をしました。
人の為、人の為とか言いながらまずは自分が大切。
人の為って漢字で書くと偽りですもんね。
自分が満たされてはじめて心から人にやさしくなれるんだと
思います。
一人になってこれほどまでに自分と向き合うことは
無かったので自分自身の新しい発見があり
楽しくて仕方ありません。
寂しくて死ぬのかなって思ってたけれど
まったくそんなこともなくて
好きな手芸も思う存分できるし、前からしてみたかったブログも書けるし
まだまだやりたいことがたくさんあって時間が足りないくらいです。
もし、今共依存で悩んでる人がいたら(共依存の人は自分がそうだと
気付いてない場合が多いですが)
一度、断捨離してみるのをおすすめします。
物だけでなく、色んなものが整理されて新しい人生が待っています。
捨てなければ入ってこないです。
大丈夫!共依存は治ります。
寂しくなんかないですよ。自由ですよ。
勇気を出して一歩ふみ出してみませんか?
コメント