誰でも天職について考えたことがあると思う。
私も今まで自分の天職は何なんだろうってずっと考えていた。
パティシエやナースやデザイナーや肩書きのある立派な職業だと思っていた。
ある時、誰かが言ってた。
「今、与えられている仕事が天から与えられた仕事。すなわち天職」
その言葉を聞いてからウェイトレスをやっている時も、これは今、天に与えられた仕事。
今、この仕事で学ぶ必要があるから心を込めて一生懸命やろうって思ってやっていた。
子育て中のお母さんは、その時期は子育てが天職。
大工さんは、家を建てているその時期が天職。
その時その時に与えられた仕事が天職。
その時期、その仕事を一生懸命天職だと思ってやっているうちに、学びが終われば次の天職がやってくる。
ただし、本音で生きている場合。
日々、与えられた天職を一生懸命やりながら、必ず好きなこともすることが大事。
好きなことの中に本当に自分のやりたい仕事のヒントが隠されているから。
生まれ変わってもやりたい?
お金がもらえなくても楽しい?
無人島に行ってもやりたい?
お金を払ってでもやりたい?
「あなたに合ってるね。もっとやったら?」と言われる
少しでも時間があればやってしまう
周りの人も幸せにする? (by三凛さとし)
これが本当に見つかった時、
仕事は必ず成功します。
なぜなら、楽しくて仕方がないし、苦じゃないからどんどん自ら進んでやってしまうので、気がついたら知らない間に成功しているんです。
例えば私の場合。
朝の6時ぐらいから仕事してしまう(早起きなので)けど、やりたくてやりたくて仕方がないからやってしまう。
これがやりたくない嫌な仕事だったら
「6時にそれやっといて!」
なんて言われたらブチ切れするでしょうね。
自分の好きなことが仕事に結びついたら成功して当たり前です。
そこに向けるエネルギー半端ないんですから。
もしまだそんな天職に巡り会えてないのなら、好きなことを大切にしてみてください。
そしてどうしてそうなるのか知りたければ
↓↓↓↓↓↓
28日プログラム
コメント